ahamo(アハモ)の先行予約でdポイントをもらう条件

スマートフォン

3月26日、ahamo(アハモ)サービス開始直後にギガライトプランからahamo(アハモ)へプラン変更を行いました。

事前に、先行予約エントリーを済ませており、dポイント3000ポイントを獲得確認できました。

「最速で申し込みを行い、いつポイントがもらえたのか?」をレポートしたいと思います。

対象読者

ahamo(アハモ)先行予約でdポイントをもらえるか確認したい

スポンサーリンク

dポイントをもらう条件

先行予約エントリーキャンペーンからdポイントをもらえる条件は次のとおりです。

もらえる条件
  1. 先行エントリーの受付を済ませている。(2021年03月25日までで終了)
  2. 2021年05月31日までにahamoを申し込む
  3. 2021年06月30日までにポイント獲得手続きを行う

注意事項は次のとおりです。

注意事項
  • dポイント獲得手続き時の入力情報が、先行エントリー時の入力情報と一致しない場合はポイント進呈対象外
  • ポイント進呈時点においてdポイントクラブ会員である方が対象
  • 同一人物による複数回の応募が発覚した場合、ポイントの進呈を取り消す場合あり
  • 進呈されるdポイント(期間・用途限定)の有効期限は、進呈から6か月経過後となり、以降は失効

詳細は公式ページを確認ください。

もらえるdポイント

ahamoの申し込み時期によって付与されるポイントが異なります。

お申込み期間獲得ポイント
3/26~4/143,000ポイント
4/15~5/316,000ポイント

dポイントをもらえたタイミング

自分の場合、3月26日にギガライトプランからahamoへプラン変更を行いました。
その場合だと、4月24日に反映されてました。翌月の24日あたりに反映されるようです。

解約しててもdポイント付与

ちなみに、ahamoにプラン変更後すぐに楽天モバイルにMNPを行いました。ahamoを使っていた期間は4月5日までです。
それでもポイントがもらえたので、ポイント獲得手続きさえ済んでしまえば、回線利用状況は問題にないようです。

かみさんの契約しているもう1回線は、4月15日にahamo変更し同様に楽天モバイルにMNPしているので、こちらは5月24日あたりに6000ポイントが付与されるものと思われます。
こちらも合わせて報告できればと思います。

まとめ

以上ahamoの先行予約でdポイントをもらう方法について、およびポイントがもらえた時期のレポートでした。
dポイントがもらう条件を満たしていれば、その後解約していても、問題なくもらえるようです。

参考になれば嬉しいです。5月中のポイント手続き完了ですので、まだの方はお早めにどうぞ。

とつ

某SIer企業勤務。サーバーインフラ系でキャリアを伸ばしつつ、2020年からAWS運用にシフト。
老け顔から、「とっつあん」とあだ名で呼ばれ、それが「とつ」といつしか略されるようになったのがハンドルネームの由来。
「リベラルアーツ大学」をきっかけに、稼ぐ力を養いたいとBlogサイト運営を開始。Blogの成長とともにAWSのスキルアップももくろむ。
家族は妻と4歳長男と0歳次男。
次男の産後クライシスを乗り越えるための妻への対策と予防を模索する。

とつをフォローする
スマートフォン
スポンサーリンク
とつをフォローする
とつブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました